やまき9段けん玉クラブへようこそ。

福島県いわき市。伝説のけん玉チャンピオン、山木弘行9段が指導。

「美しく技を決める」をテーマにけん玉教室・級段位認定試験・各種大会への参加などの活動を行っています。

けん玉は技が決まるととっても爽快!そしてみんなでにぎやかに楽しめるのが何よりの楽しみ。
そしてけん玉は、集中力アップや体力作り・健康増進にもとっても最適なスポーツです。

けん玉クラブ会員は随時絶賛募集中!お気軽に事務局へお問い合わせください。

お問合せ先【kendama.iwaki@gmail.com】

けん玉大会、イベント情報は、
「日本けん玉協会東東北ブロック福島県支部」からご覧ください!!
https://www.facebook.com/kendama.fukushima/

5月9日のけん玉教室の模様です♪(^^)

5月9日のけん玉教室は、福島県いわき市のやまき8段けん玉教室行われましたミツバ(ハート)

 

始まる前にチビッコたちは、けん玉を積み上げて楽しんでいました!!けんだま

今度は3個積み上げて新記録更新だね!!

DCF00007.jpg

 

本日の教室は、もしかめで準備体操をした後は、

ちょっとずつランクを上げて難しい技に挑戦してみました!

最終的に級クラスのみさなんには、段の技もやってもらいましたが、

見よう見まねで精いっぱいだとは思いますが、ぜんぜん出来なくても気になさらないでくださいね(^-^)

こんな技があるんだな~ぐらいで認識していただければ大丈夫です!!

段位クラス皆さんも前振りうぐいすなどワンラックアップの技をしましたが、

チビッコ軍団はひょいひょいと決めますが、大人は大変でした笑い

DCF00034.jpg

 

続いて、級と段の所有によってクラスを分けて、対決しましたvs!

一斉に技をしてできた人を数えて行く対戦ゲームです!!!

DCF00031.jpg

 

級クラスの皆さんと段クラスのみなさん別々に指定された技をしていきます。

はじめっ!  

DCF00033.jpg
 

段クラスにはハンデくださいはーとということで、

3回までやるうちに1回決めればできたことになります!!!

大人はこんなに必死にやっています!!!

DCF00032.jpg

対決の結果・・・級クラスの皆さんが勝ちました!!!

おめでとうございます音符 級クラスの皆さんは一発勝負の中、素晴らしいです!!!

 

この後は、精度を上げる練習です。

なかなか決まらない技を1人1つずつ上げていただき、

その技を「3回連続」できるまでひたすら練習ですパンさん/!!!

手前のお父さん、宇宙一周という技を2回連続決めてリーチ!!!

3回目で惜しくも失敗are!?*あせ4 惜しかった~

でも、2回連続決めたのが初めてだったそうで、とても喜んでいました!

皆さんもやって行くうちにできてくる人が続出!!赤いい練習になりましたね!

5段チビッコカルテットは特別メニューで特訓していましたよ!!*

DCF00015.jpg

 

この練習が結構きつかったので、みなさん、こんな感じで脱力感出てます~!!

DCF00030.jpg

 

最後に仕上げで連帯責任とめけんです。

決まった~ayaって喜んでいます通り、結構な精度で出来るようになってきています。

DCF00028.jpg

 

さっきの練習の後で何度も何度もやるとクタクタでなかなか入りませんが、

でも、頑張って最後は全員で決めました!!

DCF00027.jpg

 

今回は、ちょっとハードメニューを取り入れながらでしたが、

いかがでしたか??

今月は、大会が近いので毎週のようにけん玉教室がありますので、

無理のないように大会まで調整してみてくださいね音符

 

今後の教室の日程は別途掲載します音符

 

 

********************************

けん玉大会情報

【平成30年6月3日(日曜)・福島県福島市・こむこむ館で開催
第30回全日本少年少女けん玉道選手権大会

東東北ブロック地区予選会


【平成30年11月・福島県開催決定
みちのくけん玉フェスタ2018
********************************



投稿者/ごいし



5月5日は、暮らしの伝承郷で、けん玉道場が行われました!!

5月5日は、福島県いわき市暮らしの伝承郷で、けん玉道場が行われました!!

合宿のメンバーの皆さんは最終日となりましたにこ。

 

入口には、「けん玉道場」と看板がありましたが、道場といっても楽しくけん玉ができる道場の事になります顔

この施設では、数年前から続く、恒例行事ですけんだま

DCF00968.jpg

 

まずは、暮らしの伝承郷館長さんからごあいさつをいただきましたが、頭にタオルを巻いて、マイけん玉をお持ちなので、かなり気合が入っていますけんだま

DCF00969.jpg

 

続いては、講師のご紹介コーナーです。メーン講師は、けん玉8(エイト)こと、日本けん玉協会理事長のやまき先生ですけんだまこのほか、合宿メンバーとやまき8段けん玉クラブメンバーの豪華講師陣で指導させていただきましたけんだま

DCF00935.jpg

 

この日の参加者は約40人も集まりましたけんだまけんだまけんだま

最初は、けん玉の持ち方から大皿の技のやり方から始めましたニコちゃん

ほとんどの方は、けん玉経験者なので、持ち方のおさらいをしながらやって行きました。

DCF00970.jpg

 

やまき先生が基本中の基本の技についてポイントを1つずつ丁寧に指導していきます。

DCF00971.jpg

 

ここで、けん玉の技ってどんなものがあるかを知っていただくコーナーもありました。いつもの5段チビッコカルテットメンバーに級クラスの技を披露していただきました。技が綺麗なので、とても良いお手本になったかと思いますわーい

DCF00974.jpg

 

さて、ここで、各指導者がさらに詳しく指導していきましたニコニコ

この道場に来ると、1つでも多く技ができるようになります!!

DCF00975.jpg

 

すごいですね~にこ。 綺麗に中皿を決めています!!とっても嬉しいうです!

DCF00976.jpg

 

こちらの親子での参加者は、お父さんが夢中になって一番楽しんでいるようですねl12!

DCF00977.jpg

 

館長さんは、チビッコ指導者に囲まれて練習中笑う

バシバシとふりけんを決めていましたにこ。

DCF00978.jpg

 

いつも会う、教室のメンバー同士でも苦手な技をおさらいしながらどんどんできるようになっていました(^-^)

DCF00983.jpg

 

手つきがますます上手になってきましたねsayu にこにこ

DCF00979.jpg

 

大人でもけん玉が簡単に取り組めるのが最近のブームなのでしょうかにこにこ

普段の生活にこんなに集中することはあるのでしょうか!!ってくらい、黙々とけん玉をしていますニコニコ

DCF00980.jpg

 

けん玉上達の近道は・・・人から直接教えてもらうことです。

動画サイトを見ているだけではどうしても限界があります。直接指導は何と言っても指1本まで細かく見て知ることができるのが魅力的ですキラキラ

初心者の皆さんは、こうして丁寧に指導を受けられる事はなかなかないと思いますので、目の前でお手本を見ながらけん玉をすることによって上達も早かったのではないでしょうかわーい

DCF00981.jpg

 

さてさて、練習タイムが一段落したところで、ここで、また、5段チビッコカルテットによる段位クラス技の披露です!!*

最後は、2回転灯台を4人全員一緒に決めると言うことで、見事、決めました!!*

DCF00985.jpg

 

さらに、やまき先生の息子さんによる技の披露ですが、全日本選手権の技を少しやっていただきました!!

バシッと決めた時の格好が良いですね!!

DCF00987.jpg

 

最後には、「円月殺法空中持ちかえ一回転灯台」をバシっと決めていただきましたので、動画をご覧ください。

技が早いのですが、分けると「円月殺法」+「空中持ちかえ」+「一回転灯台」と3つの技を続けてやっていますので、決められること自体がスゴいことになります!!この日、見られた方はラッキーですよ!purple

 

最後のまとめとして、認定試験を行いました!!

級と準初段クラスの皆さんには、やまき先生の名前が入った認定証がいただけます!!

頑張ってくださいキラリ

DCF00984.jpg

 

さて、試験です!!

やはり皆さん、試験となると緊張していますが、みなさん、練習の成果を発揮しようと真剣に技を行っていきました!!

級クラスでは、最高で3級合格者が出ました。

DCF00988.jpg

 

続いては、準初段の試験です。こちらでは、小学生が合格しました!!*

DCF00989.jpg

 

そして、段位の試験では、手の震えを見せる受験者がいて、ドキドキハラハラの場面がいくつかありましたが、頑張って乗り切って、見事、クラブから大人の方が二段と中学生が初段合格者が出ました!!*

素晴らしかったですクラッカー右から

DCF00990.jpg

 

そして、級と準初段クラス合格者には認定証が授与されました!!

本日合格されたみなさん、おめでとうございます!!パチパチ

DCF00991.jpg

 

この日のけん玉道場はあっと言うまでしたが、いかがでしたか。

技がたくさんできるようになった人が大勢いたことと思います。

 

また、合宿に参加されたみさなんも、とても練習がきつかったことと思いますが、疲労がこの日に出て大変だったと思います。

それでも、初心者の方への指導をしていただき、ありがとうございました。お疲れさまでした☆

 

ごいしも、この合宿(一部)とイベントを通して、いろいろと学ぶことがあり、今後、様々な場面でいかせるとおもいました。また、目標も達成できた事もありましたので、とても充実した時間を過ごすことができました。

 

けん玉をさらに精進させようと頑張っていきたいと思いました。

 

この記事をご覧になって、けん玉をしてみたいとか見学してみたいなと思った方は、ぜひ、やまき8段けん玉教室の事務局までお問い合わせしてみてくださいね!!けんだま 毎月、2回のペースでやっていますよけんだま

【kendama.iwaki@gmail.com】

 

 

★2日目合宿の嬉しいご報告★

①師匠さんが2段合格しました!!!

おめでとうございますseiseiseiseiseiseisei

 

②師匠さんとサクタママさんがタイム競技Bの新記録を出しました!!

おめでとうございます!!

 

 

********************************

けん玉大会情報

【平成30年6月3日(日曜)・福島県福島市・こむこむ館で開催
第30回全日本少年少女けん玉道選手権大会

東東北ブロック地区予選会


【平成30年11月・福島県開催決定
みちのくけん玉フェスタ2018
********************************



投稿者/ごいし



QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ