3月のけん玉教室・イベントのお知らせです
【3月6日のけん玉教室を掲載いたしました。】
ちいさな春があちこちにみられるようになりました
けん玉をするには、良い季節になってきました
しかし、日中と朝晩では、寒暖の差が激しいので、けん玉で汗をかいたら冷える前に汗を拭きとりましょう
福島県内では、初心者から上級者まで幅広く楽しめるようなけん玉教室やけん玉イベントが勢ぞろいです
お気軽にご参加ください。(一部は予約制や参加条件指定のものがありますのでご確認をお願いいたします。)
①【3月6日・水曜/午後6時30分~】
■やまき8段けん玉教室
■参加費/1家族500円
■会場(株)ヤマキ・会議室(福島県いわき市平谷川瀬字仲山町69-1)はじめての方でも、見学可!!(貸けん玉あり)
②【3月10日・日曜/午後2時~4時】
■小川郷けん玉教室
■参加費/1家族300円
■会場/山ノ入公民館(福島県いわき市小川町高萩山ノ入294−2)
■上履きをご持参ください
③【3月24日・日曜/朝】
※詳細が決まりましたら、発表いたします!!
■郡山市内でイベント
④【3月24日・日曜/午前10時~】
■第1回うつくしま福島県けん玉道選手権大会
■会場/イトーヨーカ堂 郡山店 1階エントランス・スペース(郡山市西ノ内2-11-40)
■交通/JR東北本線「郡山駅」からバス15分 中央口を出て10番乗場から乗車し、「太田西ノ内病院前」下車 駐車場1685台
■参加資格/福島県内在住者 に限ります
■参加費/大人:2000円、高校生以下:1500円※入場無料(見学、見物等)
■事前申し込みの受付は、終了しました。当日の申し込み受付も致しますが、参加賞は数量限定となりますので、規定数量に達した時点で終了となります。ご了承ください。
■使用けん玉/日本けん玉協会 認定競技用けん玉のみ(チャレンジカップは推奨品でも可)
■詳細は下記にてご確認ください。
http://www.facebook.com/events/1762693097186792/?active_tab=discussion
このほか、福島県内でも、けん玉教室やイベントを行っております。
上記の①②の教室は、事前のお申込みは不要です。
当日参加でも大歓迎です
けん玉の持ち方から、丁寧に教えます
初めてで不安で・・とか、
迷っている方など、お気軽に
やまき8段けん玉クラブ事務局のメールまでお問い合わせをお願い致します
お待ちしています
********************************
けん玉大会情報
【平成31年3月24日(日)】
「ふくしまから はじめよう。」
第1回うつくしま福島県けん玉道選手権大会
~けん玉のひびきは平和のひびき~
■会場/イトーヨーカドー郡山店(1階)
ただいま、大会の資金集めのため、福島発クラウドファンディングサービス-KickOFFさんのお力を借りて、クラウドファンディングサイトにてご協力を呼び掛けております。よろしくお願いいたします
詳細は下記よりご覧ください。
http://www.kickoffjapan.com/fukushima/project/s/project_id/144
【日本けん玉協会福島県支部のFacebookオープンしました】
https://www.facebook.com/pg/kendama.fukushima/posts/
********************************
投稿者/ごいし